Logicool G933S ヘッドセット_分解/音出ない修理

ヘッドセット・ヘッドホン

不具合の内容(Trouble spot)

無線式のヘッドセットLogicool G933の左側からの音がでないジャンク品を入手しました。
早速動作確認をしまして、通電&PCでの認識OK!音は右側はバッチリ!左側はNG!ということで事前情報の通り不具合は左側だけ音が出ないという結果でした。
箱・付属品は揃っており状態の比較的キレイで中古あるあるの匂いも無かったのでよかった(*^^)v

修理ですが、まずは分解してみてハンダをし直せば音出るようになるかなーって願望です。
無線式は初めてですがLet start repair

■今回修理するLogicool G933S ヘッドセット
 小遣い制の私が所持するヘッドセットの中で一番いいヘッドセットです。ぜひ使えるように頑張っていきます。

Logicool G933S 分解作業(Disassembly work)

背面のカバーを外すとBatteryとUSBドングルが収納されているので、いずれも取り外しをしていきます。Batteryはコネクタ接続されていますので、手で掴んで引っこ抜きます。
言わずもがなですが、オスメスのコネクタ部分を掴んで引っこ抜きましょう。

イヤーパットは引っかかっているだけですので外す5箇所のネジで固定されているのですべてのネジを外していきます。
ここでドライバー部と分離できますが、か細いケーブルがつながっていますので引きちぎれないように注意してください。

はじめに2箇所のネジ(プラス)を外します。これは物理スイッチ部と基盤のスイッチを分離するために必要です。
こちらのネジはその他のネジより明らかに小さいので、戻す時もわかりやすかったですね。

基盤は2箇所の切り欠けで固定されています。
まず上の方をマイクを少し広げる形に動かせば基盤は外れます。その後に下の方を基盤と切り欠けをうまい具合に動かして外します。
どちらからでも外れると思いますが、わたし的にはこちらのほうが外しやすいかなと感じます。

基盤をフリーにするため各部のネジを外していきます。
真ん中の写真にあるネジだけはちっさくてわかりにくかったのですが、トルクスネジ(★の形)となっていました。間違えて一生懸命違うドライバーで回してネジ山潰さないように注意してください。

Logicool G933S 修理作業(repair work)

では、分解が完了したので導通を確認しつつハンダを付け直そうと思います。
と作業開始しようとしたら、ん?黒いのでコーティングされとる……..
高いヘッドセットだけあって、さすがと思いつつメンドクサ(¯―¯٥)
ハンダとはんだゴテを駆使してなんとかキレイにつけ直せました。
他の箇所もケーブル導通は確認できたので、これで動作確認をしてみましたが状況は変わらずの状態でした。
この後も導通などを確認しましたが、素人確認ですが全くもって原因がわからず迷子になってしまいました。

導通確認ができていないドライバが悪いんでないの?と思い、先日修理したG431を使って確認することにしました。
左の写真はG431にG933Sのドライバを配線して動作確認!⇒結果は聞こえませんでした。
真ん中の写真はG931SにG431のドライバを配線して動作確認!⇒結果はバッチリ音が出ました。
ということでG933Sのドライバ配線が切れているのでは?など思い壊してもいいという勢いで分解しようとしたのですが、ネジ+接着がガッチリされているので半日ぐらい格闘したのですが分解することができず諦めることにしました。

ただこのままG933をゴミOR部品取りにすることはしたくないので、G933Sまたは同じ機構のG633Sで左側の音がでるやっすいジャンクを探しまして、購入しました。
G933SとG633S合わせて6000円くらいになってしまい、動作品の中古品変えたのでは?ということは必死に考えないようにして、早速G633Sの動作確認!バッチリ音はでるので付け替えることにしました。

写真内の左はG933S、右がG633Sになります。
機構は一緒だし50mmのドライバを使用って感じで同種のものだろうと思っていましたが、よくよく確認するとinputがG933Sは500mAでG633Sは200mAと記載されていました。
何か影響があるのかな?とは思いつつ調べてもわからなかったので、気にせず取り付けることにしました。

ハンダ付けをして仮組みした状態で動作の確認を実施。
無事左側からも音が出ることを確認できました。

作業の最後の最後で遅い話ですが、ハンダする場合はしっかりフラックスを塗りましょう!
まぁ塗らないとハンダできないと思いますが、作業後は無水エタノール等でフラックスをしっかり拭き取ることも忘れずに!

終わりに(Lastly)

G633Sの購入と予定外なことが発生してしまいましたが、無事使えるようになりました。
まぁG633SはG933Sが壊れたりした場合の部品取りとして丁度いいなと思うことにしました(´ε`;)
修理してからYou Tubeの音楽や定位テストので視聴しましたが、低音が特にいいなと感じました。
しっかり価格相当の仕事をしてくれるだろうと思っています。
G633Sも大きな違いは有線ってところなので、無線にこだわらない人はG633Sもいい製品だと思いますよ。

コメント