ASTRO A40ヘッドセット 分解/イヤーパッド交換

ヘッドセット・ヘッドホン

はじめに

動作未確認のアストロA40を購入💰
動作確認をしたところ左右ともに音はしっかり聞こえて、マイクも問題なく使用可能でした。
ただ使用するにはヘッド部分とイヤーパッドがボロボロ、そして臭い!ということでパッドを購入し交換をしていきたいと思います。

製品の紹介

Logicoolから独立したブランドとして立ち上げた形のASTRO Gaming
A40ヘッドセットについてすこーしご紹介します。
製品番号 ‎A40TR-PCBK
接続方式 USB-A
サイズ  17.6cm×24.3cm×9.3cm
重量   360 g
・3.5mmジャックにより、PCや多くのスマートフォンおよびタブレットを含めた、ほぼあらゆるデバイスの接続が可能
・単一指向性マイクにより周囲の騒音を最小限に抑えられる。

ASTRO A40の分解

今回はアリエクでフルセットと言っていいのか、イヤーパッドのところとヘッド部分のところがセットになったものを購入しました。
フレーム?のところもついたものもありましたが、状態は悪くなかったことと高くなってしまうため写真にあるテープで貼り付けるタイプを購入しました。
商品も無事届きましたので分解しながら交換をしていきたいと思います。

パッドを貼り付けるカバーを取り外します。
写真は汚くてスイマセン!ある程度は掃除を頑張ったのですが、中々に重労働だったことと、どうせまた貼り付けて見えなくなるしということで途中で力尽きました(´ε`;)

取り外すには赤丸のところが掴めるようになっているので、そこを掴んで外します。
分解してドライバの配線などをイジる際は、カバーを剥がす必要があります。
今回私は取り替える予定なので、遠慮なく力いっぱい剥がしていきます(ΦωΦ)

カバーを剥がすと4箇所ネジで止まっていまして、いずれのネジもプラスになります。
ネジを外すとドライバ部分と本体の部分で分離ができるようになりました。
断線による音が出ないなどでは、ここまで分解すればおおよその原因が特定できるのではないかと思います。

ASTRO A40 イヤーパッドの交換

まぁ今回は故障しているわけではないので、配線など確認と軽く掃除をして元に戻していきます。
まずはドライバのカバー部分を貼り付けて、次にイヤーパッド部分を装着!今回スポンジっぽい素材でなくレザーっぽい素材のものにしました。
やはり見た目がいいですよねー(*´ェ`*)
貼り付けだけなので、まったくもって難しいところはありませんw

ヘッドの部分ですが、凹凸によりはまっている状態で固定されています。
やや本体を広げる形にしながら凹凸を外すようにして取り外していきます。
というか!わざわざ外さなくても貼り付けられますがね(^O^;)
純正品だとこの部分も付属した状態で販売されているので、その際はこのように外して取り替えていただければと思います。

さいごに

A40ですが配線をイジるなどでは、カバーを外して戻す時に両面テープを貼り付けてという感じで、分解/修理の時はやや面倒くさいなーと感じました。
今回パッドを交換して匂いが軽減され、またレザー風でかっこよく仕上がって満足であります。
取り付けられているテープで貼り付けるだけですので、使用頻度が高くてボロボロになってきたり、臭くなって来た際には取り替えてみてはいかがでしょうか。

今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

Twitterでも修理状況など投稿もしていますので、フォローしていただけると励みになります。

コメント